【新潟県燕市】元祖燕系ラーメン「杭州飯店」背油を飲みつくす!

【新潟県燕市】元祖燕系ラーメン「杭州飯店」背油を飲みつくす!

ペロ
ペロ

こんにちは!ぺろです。
新潟と言えばラーメン!新潟でラーメンと言えば背油燕系の元祖ラーメン屋
「杭州飯店」に行ってきたので、ご紹介。

こんにちは!ぺろままです。
新潟県では背油燕系の他に「長岡生姜醤油」「新潟濃厚味噌」「新潟あっさり醤油」「三条カレー」があって、新潟5大ラーメンっていわれているの!

杭州飯店の基本情報

基本情報

● 店名
 杭州飯店(コウシュウハンテン)
● 電話
 0256-64-3770
● 営業時間
 火・水・木・金 11:00 – 14:30 17:00 – 19:50
 土・日・祝日 11:00 – 19:50
 月 定休日
 ※祝日の場合は営業、翌日休
 ※月に1〜2回連休あり 
 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
● 住所
 新潟県燕市燕49-4
● アクセス
 ● 店名
 杭州飯店(コウシュウハンテン)
● 電話
 0256-64-3770
● 営業時間
 火・水・木・金 11:00 – 14:30 17:00 – 19:50
 土・日・祝日 11:00 – 19:50
 月 定休日
 ※祝日の場合は営業、翌日休
 ※月に1〜2回連休あり 
 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
● 住所
 新潟県燕市燕49-4
● アクセス
 JR弥彦線「西燕」駅より徒歩10分
 西燕駅から595m
● マップ

杭州飯店の内容

お店の雰囲気は?

新潟に出張で約10年ぶりに新潟の背油燕系ラーメンの元祖「杭州飯店」へ訪問。
10年ぶりに訪問し、昔は床やテーブルが油だらけでつるつるすべったが、
久しぶりの訪問でぴかぴかになっていてビックリ😲😲😲


なんと、2024年5月20日に杭州飯店は火事を起こし、
8月13日には3ヶ月ぶりに営業を再開し始めたとのこと。

ラーメンは?

背油燕系ラーメンの特徴はなんといってもこのスープの表面に浮かんだ背油の量。
スープは背油多めで濃いめの醤油味であるが、生の玉ねぎがさわやかにしてくれて、
口に運ぶのが止まらなくなってしまう。
めんまとチャーシューがトッピングされている。
チャーシューメンにしなかったことを後悔させてしまうほどの美味😀😀😀

麺はうどんかというくらいの太麺🍜🍜🍜
しっかりこしがあり、弾力充分で食べ応えあり👍👍👍
大盛にしてしまったため、ギブ寸前だったがなんとか感触😀😀😀

餃子は?

今回、ラーメンと一緒にたのんだのが、この餃子🥟🥟🥟
油でしっかりとかりっと仕上げていて、
中には餡がぎっしりとつまってなかなかのビッグサイズのおいしい餃子😀😀😀
2個でも十分に食べ応えがあり、おすすめの一品🆗🆗🆗

テーブル上の調味料はこんな感じ!
餃子のたれは醤油と酢がすでにまざっていた😉😉😉

メニューは?

まとめ

新潟の5大ラーメンと言えば
「背油燕系」「長岡生姜醤油」「新潟濃厚味噌」
「新潟あっさり醤油」「三条カレー」!

今回訪問したのは新潟県の5大ラーメンの1つ背油燕系ラーメンの
元祖名店「杭州飯店」」!
背油でしつこいと思いきやしっかりとだしをとったスープと
生のたまねぎのおかげでさわやかに全部飲み干せるほど👍👍👍
餃子も有名でジューシーでいながらビッグサイズで
充分に楽しめる😀😀😀

最後までお読みいただき、ありがとうございます。
新潟へ訪問の際は是非「杭州飯店」へ!おすすめの一店です😀😀😀

コメント